ホーム > ブログ

ブログ

クロームメッキとメッキの違いについて

2017年04月02日(日)2:11 AM
クロームメッキの輝き取り戻せ! クロームメッキについて知っているようで知らない人が多い気がします。 なかにはメッキとクロームメッキについての知識を混同してしまっている場合も。 それぞれの違いについて説明します。 ■クロー […]

記事を読む »

■クロームメッキの「保護剤」が重要!

2017年04月02日(日)2:09 AM
こんなピカピカクロームメッキ仕様のバイク見たことありますか? クロームメッキには「保護剤」を使って表面を覆いながら磨くことが大切であることはお伝えしましたが、じゃあどんなものを使っても効果があるの?という質問も頂きます。 […]

記事を読む »

みなさんはクロームメッキのお手入れをどうしていますか。 クロームメッキ独特の美しさは見ているものを虜にするぐらい魅力的です。 そのクロームメッキをのお手入れは磨くのが一番の方法になるのですが、 ただ磨けばいいのではありま […]

記事を読む »

質問です!   ハコスカを購入しました! 前オーナーがおそらく再メッキされたのだ思うのですが メッキが銀紙ののってるだけの仕上りでパリパリめくれてきます あと全体的に黄金色した感じに色あせています、、 修正でき […]

記事を読む »

クロームメッキというと塗装のようにスプレーを吹きかけて終わりなんてイメージが ある人の方が多いかもしれません。ご依頼される方にも同じようなお話をされることも多く、工程について説明すると大抵の方が驚かれます。でも、その工程 […]

記事を読む »

“クロームメッキ=錆びる”そんなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。 見た目も美しく、変色しにくいクロームメッキですが、そんな理由から躊躇してしまう人もいるのです。それはクロームメッキの性質を知らず正しいお […]

記事を読む »

よくご質問頂く内容にメッキの部分がくすんでしまい、市販のワックスでこすっては見たけど何だかイメージしていた内容とは違うものになってしまったのでどうにかして欲しいというご相談があります。 こんなピカピカクロームメッキ仕様の […]

記事を読む »

メッキング&サビトリキング愛用者の声 o様より嬉しいお声をいただきました! サビトリキングの感想は今まで色々なメーカーのサビ取り剤を使って見ましたがイマイチで施工も大変でしたが此方のサビトリキングは塗布もしやすく簡単にサ […]

記事を読む »

クロームメッキを依頼して頂く際に、注意して頂きたいことがあります。 確かにクロームメッキは最鏡の輝きを手に入れることが出来ますが、実は注意も必要です こんなピカピカクロームメッキ仕様のバイク見たことありますか? ■クロー […]

記事を読む »

そもそもクロームメッキとは?

2016年11月28日(月)11:45 PM
クロームメッキを磨く前に、クロームメッキの性質について正しく知ることが必要です。 そうでないと、メッキの正しいお手入れが出来ずに高いお金を出して行ったクロームメッキの意味がなくなってしまいます。 こんなピカピカクロームメ […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

メッキ手入れ

史上最鏡セットのご購入はこちらから

メッキングのご購入はこちらから

サビトリキングのご購入はこちらから

メッキパーツ相談室

イベント出展情報

メッキング&サビトリキングプレゼント企画7960円相当が抽選で1名様にプレゼント!

メッキ加工LINE見積はこちら

メニュー

RSS メッキ工房NAKARAI

;