ビンテージバーのメッキの美しさを保つために

中型から大型のバイクのパーツの中でも、その印象を大きく変えるものはハンドルバーでしょう。
その形状と材質、デザインによってボディー全体の見た目を左右してしまいます。
また、バーの大きさや高さ、フォルムによって運転スタイルも変わりますので、とても重要なパーツと言えるでしょう。
いろいろなカスタム用のバーがありますが、クラシックスタイルを求める人にとって、ビンテージバーは憧れのものでしょう。
特にアメリカンスタイルのビンテージバーは、シンプルな作りであるものの、強い存在感があり、バイクの雰囲気を大きく変えてくれます。
ビンテージバーは、状態の良いものもありますが、しっかりと手入れをしないと傷みやすいという特徴があります。
というのも、このパーツはもともと、ボディーの中でも雨や風をうけやすいところですので、腐食が進行しやすいのです。
また、キーやものが接触しやすい部分なので、傷がつきやすいという面もあります。
もちろん、ビンテージものとして売られているからには、しっかりと手入れがされていて状態も良いことが多いのですが、その後メンテナンスをこまめにしないと、あっという間に傷んでしまいます。
そこで、メッキ加工もしくはメッキの保護をして、この大事なパーツを守る必要があります。
ビンテージバーは、クロームメッキ加工をしているものも多いので、当時の輝きを保てるようにしっかりとメンテナンスをしたいものです。
もし、かなり傷みがひどかったり、サビが進んでいるようであれば、新たにメッキ加工をすることも選択肢に入れることができます。
しかし、メッキの状態が比較的良いのであれば、コーティング剤を使用して、そのメッキを守るという手段を採るのがベストでしょう。
いくつかの選択肢がありますが、メッキングを表面に塗布して保護するという手をとるのが良いでしょう。
メッキングは、メッキの表面にたくさんある細かい穴をふさいでくれて、メッキの大敵である水や油、ホコリから守ってくれます。
少量の塗布でも、しっかりと表面をコーティングしてくれますので、汚れがつきにくく毎回の掃除も簡単になるというメリットもあります。
コーティング作業はとても簡単なので、一度試してみるのはいかがでしょうか。
« ビンテージハンドルの美しさをメッキコーティングでいつまでも | ドラッグバーのメッキのメンテナンスを効率よく行うために »
メニュー
- 【Q&A】メッキング&サビトリキング
- 【Q&A】よくある質問
- 【トップページ】メッキング&サビトリキング
- 【使用方法】メッキング&サビトリキング
- 【取扱店一覧】メッキング&サビトリキング
- 【取扱店募集】メッキング&サビトリキング
- 【海外販売】メッキング&サビトリキング
- 【骨董品・再生メッキ】100年前の”輝き”蘇る!!
- MEKKING & SABITORIKING
- NAKARAI 商品ラインアップ
- クロム金属はダイエット効果大!
- デコトラ史上”最鏡”を手に入れろ!?
- ハーレーメッキのサビはもう怖くない
- バフ研磨
- ベンツメッキモールの腐食を阻止するには!?【メッキング】がお勧め!
- メッキング&サビトリキング公式ページ
- メッキング購入
- メッキ加工【依頼方法】個人の方
- 内装現場の方【金色メッキ等】
- 化学研磨・電解研磨
- 応募フォーム
- 愛車史上最鏡を手に入れろ
- 愛車史上最鏡を手入れろ!!!
- 旧車史上”最鏡”を手に入れろ!?
- 毎月25名に当たる!
- 雑誌記事
- 電解研磨
- メッキパーツ相談室・【手入れ、錆び、磨き、変色、加工依頼】等のメッキパーツ相談窓口
- メッキパーツお悩み相談室
- 【メッキング・ミガキング・サビトリキング】で愛車史上”最鏡”を手に入れろ!
- 愛車史上”最鏡”を手に入れろ!!!
- メッキ加工の依頼なら
- メッキカスタムコンテスト
- イベント情報
- メッキング【購入】ページ!
- 【メッキ加工】町工場の方
- 会社概要
- お問い合わせ
- LINE見積もり
メッキ加工画像
メッキカスタムコンテスト
メッキ工房NAKARAI
- 武川モンキーエンジンクランクケース(未使用)にクロムメッキしました 2022年2月26日武川モンキーエンジンクランクケース(未使用)にクロムメッキしましたhttps://www.nakarai.co […]
- キャブカバーに金メッキしました 2022年2月23日キャブカバーに金メッキしました
- ベンツカブリオレフロントメッシュにクロームメッキした画像をお客様よりいただきました 2022年2月19日メルセデスベンツ Sクラス カブリオレ フロントメッシュグリル センター コーナーにクロムメッキした装着画 […]
- メルセデスベンツ フロントメッシュグリル センター・コーナーにクロムメッキしました 2022年2月9日メルセデスベンツ Sクラス カブリオレフロントメッシュグリル センター・コーナーにクロムメッキしました#ベンツ […]
- レクサスGS350 フォグカバーにメッキしました 2022年2月6日レクサスGS350 フォグカバーにメッキしました#レクサス#フォグカバー#GS350https://www.n […]
- ホンダCB 400FOURフロントフェンダーを補修メッキしました 2022年2月5日ホンダCB 400FOURフロントフェンダーを補修メッキしました。#ホンダ#CB 400FOURhttps:/ […]
- ホンダ cb400four フェンダー補修メッキしました 2022年2月1日CB400four フェンダー補修メッキしました#CB400four#cb400four
- レクサス ナンバープレートにクロムメッキしました 2022年1月26日
- 昭和44年式SR311ガソリン給油口キャップ 補修メッキしました 2022年1月25日昭和44年式SR311ガソリン給油口キャップ 補修メッキしました#SR311#ガソリン給油口キャップ#補修メッ […]
- 1965年CB450 フロントフォークのオイルシール ハウジングを再メッキ 2021年12月20日1965年CB450フロントフォークのオイルシール ハウジングを再メッキされたお客様より素敵なバイク画像ととも […]