再メッキ」後のお手入れで気を付けることは?
ホーム > 再メッキ」後のお手入れで気を付けることは?

再メッキ」後のお手入れで気を付けることは?

2016年10月04日(火)5:00 PM

樹脂メッキはサビないって聞いていたのに、白い点々としたサビのようなものが…。とても気になりますよね!これってサビ?お手入れはどうしたらいいのだろう?そんなお悩みもサビトリプロ集団NAKARAIなら解決致します。

■樹脂自体は「サビ」にくいですが 樹脂がサビているところをよく見ると、クロームメッキが施されていませんか? 樹脂がサビているのではなくこのメッキの部分がサビているだけなのです。 この場合は「再メッキ」が一番確実です。 樹脂パーツに関しては基本的に全般行うことが出来ます。中にははがれにくいものもあるので「再メッキ」をお断りする場合もありますので事前にご相談くださいね。

■「再メッキ」後のお手入れで気を付けることは?

メッキを美しく保つ為には、何といってもサビない工夫を行うことが大切です。 NAKARAIで作られたこだわりの逸品「メッキング」を使ってきちんと保護をしておきましょう。塗布後はクロームメッキ特有の青光りも増すのでひと際、美しく魅力的な姿になります。クロームメッキはサビやすいと言われていた概念を変えることが出来る非常に優れた商品「メッキング」をお手入れにも取り入れてみましょう。 過度のにサビてしまった時は、プロの再メッキが必要になります。

メッキパーツ相談室はこちら

クロームメッキの輝き取り戻せ!

メッキの手入れ

クロームメッキのメッキ手入れにメッキング大活躍!

クロームメッキパーツの手入れにメッキング!

 

メッキ悩み窓口

メッキパーツ相談室

メッキ加工の依頼

メッキ手入れ方法



«   |   »

メッキ手入れ

史上最鏡セットのご購入はこちらから

メッキングのご購入はこちらから

サビトリキングのご購入はこちらから

メッキパーツ相談室

イベント出展情報

メッキング&サビトリキングプレゼント企画7960円相当が抽選で1名様にプレゼント!

メッキ加工LINE見積はこちら

メニュー

RSS メッキ工房NAKARAI

;