ティアラロイヤルスター・アメ車のメッキ手入れに欠かせないもの
ホーム > ティアラロイヤルスター・アメ車のメッキ手入れに欠かせないもの

ティアラロイヤルスター・アメ車のメッキ手入れに欠かせないもの

2016年09月11日(日)2:00 PM

ティアラロイヤルスター・アメ車は、シボレーブランドのアストロもしくはキャラバンのコンバージョン車のことを差します。
シボレー・アストロは、世界的に人気の高い車ですが、カスタマイズに適した車という側面も持っています。
広い居室を持ち、パーツの変更がしやすいことがその理由となっています。
商用のバンとしても利用できますし、キャンピングカーとしても改造できるという柔軟性が受けて、たくさんの改造会社がカスタマイズを行っています。
そのうちの一つが、このティアラロイヤルスター・アメ車で、日本にも正規輸入の形で入ってきています。

他のコンバージョンと同じように、アメリカンスタイルを維持しながら、広い室内を十分に生かした作りとなっていて、とても快適な環境を提供してくれます。
また、外観もオリジナルアストロの雰囲気を強調して、存在感のある作りに仕上がっています。
もちろん、アメリカ車らしくいろいろなところにクロームメッキパーツを使用していて、印象をオリジナリティーあるものにしています。
特に、アストロの印象を形作るフロントグリルにメッキ加工を採用して、一目で分かるようなデザインとしています。

このティアラロイヤルスター・アメ車のメンテナンスには、このメッキパーツの手入れが欠かせません。
フロントグリルを始めとする外観だけでなく、内装にもメッキパーツが使われていますので、メッキングなどのコーティング剤を上手に使って丁寧にメンテナンスを行うようにしましょう。
内装の中でも、ハンドル周りやドアのパーツなどは、手が触れやすいのでどうしてもサビが来やすくなります。
手の汗が腐食を進行させてしまうからです。
メッキそのままだと、速いスピードでサビが来てしまうこともありますので注意が必要です。

こうした事態を避けるために、メッキングを細かいパーツにも塗布するのが有効でしょう。
メッキングはメッキの表面に保護膜を作ってくれますので、水や油汚れ、汗などがついても下地にしみこむのも防いでくれて、サビを防止してくれます。
また、汚れがこびりつきにくくなりますので、定期的な車内清掃も楽になります。
さっと拭くだけで、汚れが取れてゴシゴシこする必要もなくなりますので、塗装のはがれや傷つきを防ぐことになります。
いろいろな面で効果のある保護剤ですので、メンテナンスキットの一つに入れて、しっかりと使うようにしましょう。



«   |   »

メッキ手入れ

史上最鏡セットのご購入はこちらから

メッキングのご購入はこちらから

サビトリキングのご購入はこちらから

メッキパーツ相談室

イベント出展情報

メッキング&サビトリキングプレゼント企画7960円相当が抽選で1名様にプレゼント!

メッキ加工LINE見積はこちら

メニュー

RSS メッキ工房NAKARAI

;