GMC・アメ車の内外のメッキパーツをメッキングで手入れする
ホーム > GMC・アメ車の内外のメッキパーツをメッキングで手入れする

GMC・アメ車の内外のメッキパーツをメッキングで手入れする

2016年09月17日(土)2:00 PM

GMC・アメ車は、言わずと知れたアメリカの三大自動車メーカー、ビッグスリーの一つです。
シボレーを始めとするブランドをいくつも持っていて、一般的なセダンやコンパクトカーから、商用バン、トレーラー、作業車などありとあらゆるタイプの車を開発しています。
高い開発力と武器としていて、世界の様々な地域にフィットした車を送り出しています。
日本においてもアメ車の代表として輸入が行われていて、いろいろなモデルが入ってきています。

新しい技術を搭載したモデルはもちろんのこと、古い時代のアンティークカーの人気も高く、日本においては年代物のGMC・アメ車の需要が安定してある状況が続いています。
形もコンパクトカーからバンタイプまでいろいろありますので、それぞれの分野のファンが付きやすいという特徴もあります。
GMC・アメ車はアメリカンスタイルの車のけん引役ともなってきたメーカーですので、アメリカで好まれる典型的なデザインを持つモデルも多く存在します。

アメリカンスタイルの特徴はいくつもありますが、中でもクロームメッキパーツの存在は欠かすことができないでしょう。
年代をさかのぼるにつれてその傾向は強くなり、バンパーやフロントグリルなどの外装だけでなく、内装にも用いられる割合が多くなっています。
それで、こうした車の手入れをする際には、メッキのメンテナンス方法を覚えておく必要があります。

メッキは研磨剤などでこすってしまうと、細かい傷がついてしまいます。
その傷から水などの腐食原因が入り込んでサビを生んでしまうことになります。
そこで、メッキングなどのコーティング剤を使うのが一番です。
メッキングは、メッキのコーティングに使われる保護剤で、水、ホコリ、油といったサビの元を防いでくれます。
作業はとても簡単で、メッキングを少量かけて、付属されている最鏡クロスで丁寧に拭くだけです。
女性でも、初めての方でもすぐにこの作業を上手に行えるでしょう。
また、液の伸びが良く数滴でかなりの面積に塗布できるので、とても経済的なのもメリットとなっています。
お得に、そして効果的にメッキパーツの手入れをすることができますので、ぜひとも試したい保護剤となっています。



«   |   »

メッキ手入れ

史上最鏡セットのご購入はこちらから

メッキングのご購入はこちらから

サビトリキングのご購入はこちらから

メッキパーツ相談室

イベント出展情報

メッキング&サビトリキングプレゼント企画7960円相当が抽選で1名様にプレゼント!

メッキ加工LINE見積はこちら

メニュー

RSS メッキ工房NAKARAI

;