メンテナンスとカスタマイズにフロントグリルのメッキ加工を

自動車のフロントグリルは、ラジエータの前につけられる網のことです。
もともとラジエーターやエンジンルーム内に大きめのゴミが入り込まないようにと、網状のカバーがつけられていたのが始まりです。
しかし、今ではあまり保護用の柵としての意味合いは強くなく、デザインのために付けられていることが多くなっています。
デザイン重視とはいえ、機能性を持たせなければなりませんので、ラジエーター部分に風がしっかりと入り込むように、網状にするという縛りがあり、ある程度似たような形状にする必要があります。
自動車会社の競争が厳しくなっていて、単に性能が良いというだけでは売れなくなっていて、よりデザイン性の高いボディーを持つ車が求められるようになっています。
そこで、車の印象を決めるうえで大きな役割を果たすフロントグリルにも各社工夫を凝らしています。
それぞれのブランドで独自のデザインを持っていて、そのパーツを見ればすぐにどのメーカーのどのモデルかが分かるほどです。
それで、車のオーナーとしてもこのパーツの手入れをしっかりとして、きれいな状態を保てるようにしましょう。
また、自分らしい見た目とするために、グリル部分をカスタマイズしたり、パーツ交換したりすることもできるでしょう。
カスタマイズにはいろいろな方法がありますが、クロームメッキ加工するという手段は、フロント部分の見た目を変えるのに大きな効果を与えます。
メッキ加工をすると、その光沢によってかなり目立つようになりますので、モデルごとのフロングリルのイメージがさらに際立つことになります。
特徴的なデザインを持っているのであれば、とても効果的です。
また、メッキ加工には実務的なメリットもあります。
このパーツは、どうしても走行中に雨や泥、強い風などを受けやすいので、傷が付いたり腐食が進みやすかったりするのです。
そこで、メッキを塗装することによって、パーツを保護することができるのです。
このように、フロントグリルのメッキ加工はカスタマイズ、メンテナンスの両面からとても優れた方法であることが分かります。
その効果をさらに引き立たせるために、メッキングなどのメッキ保護用コーティング剤を使うのも良いでしょう。
汚れが溜まりがちなこのパーツの清掃もぐっと楽になりますし、いつまでも輝きのある美しい状態を保つことができるようになります。
« ウインカーのメッキ手入れをしていつまでもきれいに | ビンテージハンドルの美しさをメッキコーティングでいつまでも »
メニュー
- 【Q&A】メッキング&サビトリキング
- 【Q&A】よくある質問
- 【トップページ】メッキング&サビトリキング
- 【使用方法】メッキング&サビトリキング
- 【取扱店一覧】メッキング&サビトリキング
- 【取扱店募集】メッキング&サビトリキング
- 【海外販売】メッキング&サビトリキング
- 【骨董品・再生メッキ】100年前の”輝き”蘇る!!
- MEKKING & SABITORIKING
- NAKARAI 商品ラインアップ
- クロム金属はダイエット効果大!
- デコトラ史上”最鏡”を手に入れろ!?
- ハーレーメッキのサビはもう怖くない
- バフ研磨
- ベンツメッキモールの腐食を阻止するには!?【メッキング】がお勧め!
- メッキング&サビトリキング公式ページ
- メッキング購入
- メッキ加工【依頼方法】個人の方
- 内装現場の方【金色メッキ等】
- 化学研磨・電解研磨
- 応募フォーム
- 愛車史上最鏡を手に入れろ
- 愛車史上最鏡を手入れろ!!!
- 旧車史上”最鏡”を手に入れろ!?
- 毎月25名に当たる!
- 雑誌記事
- 電解研磨
- メッキパーツ相談室・【手入れ、錆び、磨き、変色、加工依頼】等のメッキパーツ相談窓口
- メッキパーツお悩み相談室
- 【メッキング・ミガキング・サビトリキング】で愛車史上”最鏡”を手に入れろ!
- 愛車史上”最鏡”を手に入れろ!!!
- メッキ加工の依頼なら
- メッキカスタムコンテスト
- イベント情報
- メッキング【購入】ページ!
- 【メッキ加工】町工場の方
- 会社概要
- お問い合わせ
- LINE見積もり
メッキ加工画像
メッキカスタムコンテスト
メッキ工房NAKARAI
- 武川モンキーエンジンクランクケース(未使用)にクロムメッキしました 2022年2月26日武川モンキーエンジンクランクケース(未使用)にクロムメッキしましたhttps://www.nakarai.co […]
- キャブカバーに金メッキしました 2022年2月23日キャブカバーに金メッキしました
- ベンツカブリオレフロントメッシュにクロームメッキした画像をお客様よりいただきました 2022年2月19日メルセデスベンツ Sクラス カブリオレ フロントメッシュグリル センター コーナーにクロムメッキした装着画 […]
- メルセデスベンツ フロントメッシュグリル センター・コーナーにクロムメッキしました 2022年2月9日メルセデスベンツ Sクラス カブリオレフロントメッシュグリル センター・コーナーにクロムメッキしました#ベンツ […]
- レクサスGS350 フォグカバーにメッキしました 2022年2月6日レクサスGS350 フォグカバーにメッキしました#レクサス#フォグカバー#GS350https://www.n […]
- ホンダCB 400FOURフロントフェンダーを補修メッキしました 2022年2月5日ホンダCB 400FOURフロントフェンダーを補修メッキしました。#ホンダ#CB 400FOURhttps:/ […]
- ホンダ cb400four フェンダー補修メッキしました 2022年2月1日CB400four フェンダー補修メッキしました#CB400four#cb400four
- レクサス ナンバープレートにクロムメッキしました 2022年1月26日
- 昭和44年式SR311ガソリン給油口キャップ 補修メッキしました 2022年1月25日昭和44年式SR311ガソリン給油口キャップ 補修メッキしました#SR311#ガソリン給油口キャップ#補修メッ […]
- 1965年CB450 フロントフォークのオイルシール ハウジングを再メッキ 2021年12月20日1965年CB450フロントフォークのオイルシール ハウジングを再メッキされたお客様より素敵なバイク画像ととも […]